紅葉坂 (大田区)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 紅葉坂 (大田区)の意味・解説 

紅葉坂 (大田区)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 02:59 UTC 版)

地図

紅葉坂(もみじざか)は、東京都大田区池上1丁目にある、長さ130mほどの緩やかな坂[1]。東側から西に向かって上る[1]。周辺は、池上本門寺の境内となっており、坂の途中には大堂と客殿/本院寺務所とを結ぶ渡り廊下が架けられている[1][2]

1826年江戸幕府が編さんした『新編武蔵風土記稿』に、「紅葉坂(もみじざか)、方丈[注釈 1]の左の坂なり。裏門へ通ふ坂なり。」と言及がある[4][5]

脚注

注釈

  1. ^ 「方丈 天正十九年日惺上人入山以来今ニ至ルマテ本院ト呼フ昔ノ書院」『新編武蔵風土記稿』[3]

出典

  1. ^ a b c M.Ogawa (2010年3月11日). “坂のプロフィール 紅葉坂”. 坂学会. 2018年7月16日閲覧。
  2. ^ 日蓮宗大本山池上本門寺アクセスマップ” (PDF). 池上本門寺. 2018年7月24日閲覧。
  3. ^ 新編武蔵風土記稿 池上村 本門寺 方丈.
  4. ^ 紅葉坂”. 大田区 (2016年4月1日). 2018年7月24日閲覧。
  5. ^ 新編武蔵風土記稿 池上村 本門寺 紅葉坂.

参考文献

  • 「池上村 本門寺 方丈」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ45荏原郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763981/78 
  • 「池上村 本門寺 紅葉坂」『新編武蔵風土記稿』 巻ノ45荏原郡ノ7、内務省地理局、1884年6月。NDLJP:763981/79 

外部リンク

座標: 北緯35度34分45.9秒 東経139度42分19.5秒 / 北緯35.579417度 東経139.705417度 / 35.579417; 139.705417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紅葉坂 (大田区)」の関連用語

紅葉坂 (大田区)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紅葉坂 (大田区)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紅葉坂 (大田区) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS