糸魚川鋼二とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 糸魚川鋼二の意味・解説 

糸魚川鋼二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/27 12:57 UTC 版)

糸魚川 鋼二(いといがわ こうじ、1986年-)は、日本ゲームシナリオライター脚本家小説家福岡県出身。東京都在住[1]

経歴

早稲田大学商学部を卒業後[2]、教育関係の仕事に就きつつ同人誌即売会でオリジナル小説を出版していたところ、スクウエア・エニックスのプロデューサーからシナリオライターとして勧誘される。以後、フリーランスとして様々なゲーム開発に携わる[1]

一時期ゲーム開発会社に所属していたが、2021年より再び独立[2]。2023年時点では「代表作:ゴーストライター多数」とされている[3]

作品リスト

ゲーム

その他、クレジット非公開での参加作品が複数ある[2]

配信

マーダーミステリー

小説

同人(文芸)

脚注

  1. ^ a b itoi_s (2024年7月29日). “自己紹介置き場”. 糸魚川鋼二の個人ブログ. 2024年7月29日閲覧。
  2. ^ a b c itoigawa_koji さんのページ”. ゲームクリエイターズCAMP. 2024年6月20日閲覧。
  3. ^ a b 大悪役令嬢 ストラテジーオブリリィ | 公式サイト”. 大悪役令嬢 ストラテジーオブリリィ. 2024年7月31日閲覧。
  4. ^ スタッフクレジット/サクラ革命 ~華咲く乙女たち~”. #セルラン分析/ゲーム株『Game-i』. 2024年8月22日閲覧。
  5. ^ a b c hololive ホロライブ - VTuber Group (2024-08-03), ホロの夏、はじまる。【#ホロのなつやすみ】, https://www.youtube.com/watch?v=DounP0qyA3Y 2024年8月22日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  糸魚川鋼二のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「糸魚川鋼二」の関連用語

糸魚川鋼二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



糸魚川鋼二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの糸魚川鋼二 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS