粒度曲線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 学問 > 学術 > 曲線 > 粒度曲線の意味・解説 

粒度

読み方りゅうどりゅうどきょくせん
別名:粒度曲線
【英】:grading,grading curve

粒度は、粒子の大、小が混合している程度。ふるい分け試験などによって求める。粒度曲線は、ふるい分け試験結果図示したもので、横軸にふるい目、縦軸に各ふるいを通る試料質量百分率、または各ふるいにとどまる試料質量百分率をとって描く。




粒度曲線と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粒度曲線」の関連用語

粒度曲線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粒度曲線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
鐵鋼スラグ協会鐵鋼スラグ協会
Copyright (C) 2025 Nippon Slag Association All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS