籠尾良雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 籠尾良雄の意味・解説 

籠尾良雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 21:35 UTC 版)

籠尾良雄(かごおよしお、1934年3月10日2002年11月23日)は、日本高校野球指導者高知県出身。

来歴

現在の土佐市(旧宇佐町)生まれ。土佐中学校・高等学校に進学。高校では野球部に入らず、溝淵峯夫監督からコーチ術を学び、休日に帰郷して宇佐中学校で教えていた。早稲田大学教育学部でも野球部に入らず森茂雄監督にコーチ術を学び、宇佐中学校野球部監督として指導していた。当時の教え子に片田謙二横山小次郎有藤通世浜村孝山下司井本隆がいる。卒業後は帰郷して中学校教師となり、1963年高知市立高知商業高等学校教諭に転じたが、野球部の部長しか空きがないため1学期で退職、母校の土佐高校教諭に転じた。同年秋、部員12人で四国大会を制し、2人の新規部員を含めて14人で翌年の第36回選抜高等学校野球大会に出場。1966年にも部員12人で第38回選抜高等学校野球大会に出場し、準優勝を果たし、純白のユニフォームと攻守交代時の全力疾走で強烈なインパクトを残した。進学校のために部員も少ないが、野球部のグラウンド隣に寮を建設、寮では英語の補習を行っていた。1993年8月限りで監督を勇退。翌年に同校教頭となり、1996年に退職。2002年11月23日、肺炎のため68歳で死去した[1][2]

出典

  1. ^ 籠尾良雄さん死去
  2. ^ 甲子園高校野球人名事典75-76ページ、森岡浩、東京堂出版、2004年、ISBN 978-4490106503



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  籠尾良雄のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「籠尾良雄」の関連用語

籠尾良雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



籠尾良雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの籠尾良雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS