篠田節夫とは? わかりやすく解説

篠田節夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 04:18 UTC 版)

しのだ せつお
篠田 節夫
本名 関口 節夫(せきぐち せつお)[1]
生年月日 (1924-11-03) 1924年11月3日
没年月日 (1995-05-22) 1995年5月22日(70歳没)
出生地 日本岐阜県[1]
民族 日本人
身長 163cm(1964年時点)[2]
ジャンル 俳優声優
主な作品
キラノ『サンダーバード
テンプレートを表示

篠田 節夫(しのだ せつお、1924年11月3日[3][2] - 1995年5月22日[4])は、日本男性俳優声優岐阜県出身[1]東京放送劇団に所属していた[5][2]上智大学卒業[2]

出演作品

テレビドラマ

映画

  • 日本奇説性祭記

テレビアニメ

劇場版アニメ

人形劇

ラジオドラマ

  • 天の川(1952年、NHK) - 酒屋 役[7]
  • NHK連続放送劇『明石の上』 - 良清 役
  • オホーツク老人
  • 警報機は鳴っていた
  • 源氏物語『花散里』(良清)
  • 同じ奴

舞台

  • 虹の断片(1966年、東京放送劇団) - 堺医師[8]

その他

出典

  1. ^ a b c 『'79 芸能手帳タレント名簿録』連合通信社・音楽専科社、1979年、70頁。 
  2. ^ a b c d 『タレント名鑑NO2』芸能春秋社、1964年、47頁。 
  3. ^ 篠田節夫のプロフィール・画像・写真(0000018300)”. ザテレビジョン. 2021年11月8日閲覧。
  4. ^ 「物故者一覧」『出演者名簿(1997年版)』著作権情報センター、1996年。 
  5. ^ 『声優の世界-アニメーションから外国映画まで』朝日ソノラマファンタスティックコレクション別冊〉、1979年10月30日、85頁。 
  6. ^ レインボー戦隊ロビン”. 東映アニメーション. 2016年6月16日閲覧。
  7. ^ 伊馬春部「天の川」『天の川』宝文館、1955年、136頁。 
  8. ^ 『芸能』10月号、芸能学会、1966年、70頁。 

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「篠田節夫」の関連用語

篠田節夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



篠田節夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの篠田節夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS