箱根町港とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 箱根町港の意味・解説 

箱根町港

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/25 09:06 UTC 版)

桟橋(2009年1月)

箱根町港(はこねまちこう)は、神奈川県箱根町箱根にある芦ノ湖

小田急箱根の運航する箱根海賊船が発着しており、OH 66駅ナンバリングが設定されている。箱根海賊船の停泊拠点であるため、一部便は当港始発・終着で運航される。

港周辺

路線バス

港に併設して箱根登山バス東海バスの「箱根町港」バスのりば(停留所番号:OH66)がある。のりばには箱根登山バスの箱根町案内所があり、バス乗車券や小田急電鉄が発売する箱根フリーパスを販売している[1]

1番のりば
2番のりば
  • [R] 急行 箱根新道線:箱根新道経由 箱根湯本駅・小田原駅(箱根登山バス)
3番のりば

また、港付近の国道1号上に伊豆箱根バスの「箱根町」バス停留所(停留所番号:157)がある[2]

箱根新道・箱根峠方面
  • [P] 急行 バイパス線:箱根新道(・箱根湯本駅)経由 小田原駅
  • [AT] 熱海・箱根線:箱根峠・十国峠登り口経由 熱海駅
  • 湯河原・箱根線:箱根峠・湯河原パークウェイ経由 湯河原駅
元箱根方面
  • [P] 急行 バイパス線・[AT] 熱海・箱根線・湯河原・箱根線: 元箱根箱根園
  • [Z] 箱根・関所線:元箱根・小涌園・宮ノ下・箱根湯本駅経由 小田原駅

隣の港

小田急箱根
箱根海賊船
桃源台港 (OH 65) → 箱根町港 (OH 66)元箱根港 (OH 67)

脚注

注釈

  1. ^ テレビ中継では『箱根・芦ノ湖 FINISH』と表記される。
  2. ^ テレビ中継では『箱根・芦ノ湖 START』と表記される。

出典

  1. ^ 箱根町港:駅構内・案内図”. 小田急箱根. 2024年4月10日閲覧。
  2. ^ 【ユキサキナビ】伊豆箱根バス「箱根町」バス停留所(足柄下郡箱根町箱根)”. 東建コーポレーション. 2020年4月5日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度11分25秒 東経139度1分27秒 / 北緯35.19028度 東経139.02417度 / 35.19028; 139.02417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「箱根町港」の関連用語

箱根町港のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



箱根町港のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの箱根町港 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS