箕輪スキー場とは? わかりやすく解説

箕輪スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/29 03:31 UTC 版)

箕輪スキー場
所在地 福島県耶麻郡猪苗代町横向
座標 北緯37度39分1.4秒 東経140度15分21.3秒 / 北緯37.650389度 東経140.255917度 / 37.650389; 140.255917座標: 北緯37度39分1.4秒 東経140度15分21.3秒 / 北緯37.650389度 東経140.255917度 / 37.650389; 140.255917
標高 1,500 m - 1,050 m
標高差 450 m
最長滑走距離 2,200 m
最大傾斜 34
コース数 13本
コース面積 27 ha
索道数 3本
公式サイト Blue Resort MINOWA 箕輪スキー場
テンプレートを表示

箕輪スキー場(みのわスキーじょう)は、福島県耶麻郡猪苗代町に位置するスキー場である。

概要

奥羽山脈箕輪山の西側斜面に位置するスキー場で、ホテルプルミエール箕輪を核とする。国道115号土湯トンネルの真上にあり、猪苗代側坑口の至近に位置するため、交通の便にも優れている。しかし、この付近は風が強いことで知られており、吹雪により閉鎖される事もしばしばである。 2012-2013シーズンから株式会社マックアースの運営となっていたが、2018年6月、株式会社マックアースが、箕輪スキー場と長野のエコーバレースキー場Mt.乗鞍スノーリゾート・白馬さのさかスキー場を、株式会社ブルーキャピタルマネジメントに譲渡[1][2]。2018-2019シーズンよりBlue Resort MINOWAとして営業している。

2024-2025シーズンは経営悪化により休業している。[3]

周辺

アクセス

車によるアクセスは、公式サイト「アクセス」も参照
東京方面から
仙台方面から
  • 東北自動車道「福島西インターチェンジ」より国道115号。

脚注

  1. ^ “県内3スキー場の事業譲渡 マックアース、再エネ事業会社に”. 信濃毎日新聞 (信濃毎日新聞社). (2018年6月9日) 
  2. ^ スキー場4施設(長野/福島)同時取得に関するご案内” (PDF). 株式会社ブルーキャピタルマネジメント. 2018年6月12日閲覧。
  3. ^ 箕輪スキー場は今季の営業休止 経営悪化で従業員確保困難に」『NHK NEWS WEB』2024年12月4日、NHK福島。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「箕輪スキー場」の関連用語

箕輪スキー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



箕輪スキー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの箕輪スキー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS