笹野積次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 笹野積次の意味・解説 

笹野積次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/12 05:20 UTC 版)

笹野 積次
名前
カタカナ ササノ セキジ
ラテン文字 SASANO Sekiji
基本情報
国籍 日本
生年月日 1914年
出身地 静岡県
没年月日 2004年以前
選手情報
ポジション MF
ユース
志太中学校
早稲田大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
早稲田大学WMW
代表歴
1936 日本 0 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

笹野 積次(ささの せきじ、1914年頃 - 2004年以前)は、静岡県出身のサッカー選手

来歴

静岡県立志太中学校(現・静岡県立藤枝東高等学校)の4期生にあたり、同中学5期生の松永行は1年後輩に当たる[1]

志太中を卒業後は早稲田大学に入学して、ア式蹴球部に入部した。在学中の1936年に開催されたベルリンオリンピック日本代表に選出されたが出場機会は無かった[2]

また、在学中の1938年6月に開催された全日本蹴球選手権大會(第18回天皇杯全日本サッカー選手権大会)の優勝メンバーとなった。現役引退後は静岡県の職員を務めた[3]

なお、詳細な没年は不明であるが、2004年3月時点で故人となっている[4]

所属クラブ

出典

  1. ^ ベルリンオリンピックへ”. 藤枝市. 2016年8月3日閲覧。
  2. ^ 日本代表 試合別出場記録
  3. ^ 「不況吹きとばす”サッカーの町” 藤枝市 ”サッカー祭”も催す 」読売新聞 (1965年12月18日), 2016年8月10日閲覧
  4. ^ 加茂健氏 心不全のため死去”. 日刊スポーツ (2004年3月26日). 2016年8月5日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「笹野積次」の関連用語

笹野積次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



笹野積次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの笹野積次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS