第66回全日本大学野球選手権大会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 09:48 UTC 版)
| 第66回全日本大学野球選手権大会 | |
|---|---|
| 試合日程 | 2017年6月5日 - 6月11日 | 
| 出場校 | 27校 | 
| 試合数 | 26試合 | 
| 優勝校 | 立教大学(東京六、59年ぶり4回目) | 
| 最高殊勲選手 | 大東孝輔(立教大学) | 
| タイブレーク導入 | 有 | 
| < 20162018 > | |
第66回全日本大学野球選手権大会(だい66かいぜんにっぽんだいがくやきゅうせんしゅけんたいかい)は、2017年6月5日から6月11日まで明治神宮野球場・東京ドームにて行われた全日本大学野球選手権大会である。
概要
前回同様、全日本大学野球連盟に所属する26連盟のうち、25連盟の春季リーグ優勝25校と、九州地区大学野球連盟から2校(北部代表・南部代表)の合計27チームで26試合が行われた。
日程
- 4月21日 - 組み合わせ抽選を実施
- 5月5日 - 四国学院大学(四国地区大学野球連盟)が優勝し、一番目の代表校が決定
- 5月30日 - 東北福祉大学(仙台六大学野球連盟)が優勝し、全代表校が決定
- 6月4日 - 明治神宮会館ホールで開会式を開催[1]
- 6月5日 - 開幕
- 6月11日 - 立教大学(東京六、59年ぶり4回目)が優勝し全日程を終了。
代表校
| 代表枠 | 代表校 | 出場回数 | 
|---|---|---|
| 北海道学生野球連盟 | 東京農業大学北海道オホーツク | 3年連続15回目 | 
| 札幌学生野球連盟 | 東海大学北海道キャンパス | 3年連続7回目 | 
| 北東北大学野球連盟 | 富士大学 | 5年連続12回目 | 
| 仙台六大学野球連盟 | 東北福祉大学 | 2年連続32回目 | 
| 南東北大学野球連盟 | 石巻専修大学 | 8年ぶり4回目 | 
| 千葉県大学野球連盟 | 国際武道大学 | 3年ぶり18回目 | 
| 関甲新学生野球連盟 | 上武大学 | 3年連続15回目 | 
| 東京新大学野球連盟 | 共栄大学 | 2年連続2回目 | 
| 東京六大学野球連盟 | 立教大学 | 51年ぶり5回目 | 
| 東都大学野球連盟 | 東洋大学 | 6年ぶり11回目 | 
| 首都大学野球連盟 | 帝京大学 | 46年ぶり2回目 | 
| 神奈川大学野球連盟 | 桐蔭横浜大学 | 2年連続5回目 | 
| 愛知大学野球連盟 | 中部大学 | 9年ぶり2回目 | 
| 東海地区大学野球連盟 | 岐阜経済大学 | 初出場 | 
| 北陸大学野球連盟 | 福井工業大学 | 7年連続40回目 | 
| 関西学生野球連盟 | 近畿大学 | 4年ぶり29回目 | 
| 関西六大学野球連盟 | 大阪商業大学 | 2年ぶり8回目 | 
| 阪神大学野球連盟 | 天理大学 | 4年ぶり5回目 | 
| 近畿学生野球連盟 | 和歌山大学 | 初出場 | 
| 京滋大学野球連盟 | 京都学園大学 | 2年ぶり7回目 | 
| 広島六大学野球連盟 | 近畿大学工学部 | 2年ぶり28回目 | 
| 中国地区大学野球連盟 | 岡山商科大学 | 5年ぶり7回目 | 
| 四国地区大学野球連盟 | 四国学院大学 | 4年ぶり11回目 | 
| 九州六大学野球連盟 | 福岡大学 | 3年ぶり28回目 | 
| 福岡六大学野球連盟 | 九州産業大学 | 4年連続18回目 | 
| 九州地区大学野球連盟北部 | 日本文理大学 | 2年連続7回目 | 
| 九州地区大学野球連盟南部 | 東海大学九州キャンパス | 11年ぶり11回目 | 
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 準決勝
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 6月6日(神宮・3):延長10回 | ||||||||||||||
| 上武大学 | 5 | |||||||||||||
| 6月5日(神宮・1):延長10回 | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 4 | |||||||||||||
| 東京農業大学北海道オホーツク | 4 | |||||||||||||
| 6月8日(神宮・1):7回コールド | ||||||||||||||
| 福井工業大学 | 5x | |||||||||||||
| 上武大学 | 11 | |||||||||||||
| 6月5日(神宮・2) | ||||||||||||||
| 和歌山大学 | 4 | |||||||||||||
| 近畿大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月7日(神宮・1) | ||||||||||||||
| 岡山商科大学 | 4 | |||||||||||||
| 岡山商科大学 | 1 | |||||||||||||
| 和歌山大学 | 4 | |||||||||||||
| 6月10日(神宮・1):延長10回 | ||||||||||||||
| 上武大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月5日(神宮・3):7回コールド | ||||||||||||||
| 国際武道大学 | 3 | |||||||||||||
| 日本文理大学 | 4 | |||||||||||||
| 6月7日(神宮・2) | ||||||||||||||
| 九州産業大学 | 12 | |||||||||||||
| 九州産業大学 | 2x | |||||||||||||
| 6月6日(神宮・1) | ||||||||||||||
| 四国学院大学 | 1 | |||||||||||||
| 四国学院大学 | 1 | |||||||||||||
| 6月8日(神宮・2) | ||||||||||||||
| 東北福祉大学 | 0 | |||||||||||||
| 九州産業大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月6日(神宮・2):延長11回 | ||||||||||||||
| 国際武道大学 | 8 | |||||||||||||
| 近畿大学工学部 | 1 | |||||||||||||
| 6月7日(神宮・3) | ||||||||||||||
| 中部大学 | 4 | |||||||||||||
| 中部大学 | 3 | |||||||||||||
| 国際武道大学 | 5 | |||||||||||||
| 1回戦 | 2回戦 | 準々決勝 | 準決勝 | |||||||||||
| 6月6日(東京D・3) | ||||||||||||||
| 岐阜経済大学 | 1 | |||||||||||||
| 6月5日(東京D・1) | ||||||||||||||
| 石巻専修大学 | 0 | |||||||||||||
| 共栄大学 | 1 | |||||||||||||
| 6月8日(神宮・3) | ||||||||||||||
| 石巻専修大学 | 6 | |||||||||||||
| 岐阜経済大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月5日(東京D・2) | ||||||||||||||
| 東海大学北海道キャンパス | 4 | |||||||||||||
| 東洋大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月7日(東京D・1) | ||||||||||||||
| 東海大学北海道キャンパス | 7 | |||||||||||||
| 東海大学北海道キャンパス | 4 | |||||||||||||
| 6月5日(東京D・3) | ||||||||||||||
| 桐蔭横浜大学 | 3 | |||||||||||||
| 桐蔭横浜大学 | 5 | |||||||||||||
| 6月10日(神宮・2) | ||||||||||||||
| 帝京大学 | 3 | |||||||||||||
| 東海大学北海道キャンパス | 0 | |||||||||||||
| 立教大学 | 1 | |||||||||||||
| 6月7日(東京D・2) | ||||||||||||||
| 立教大学 | 6 | |||||||||||||
| 6月5日(東京D・4) | ||||||||||||||
| 富士大学 | 2 | |||||||||||||
| 福岡大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月8日(神宮・4):延長10回 | ||||||||||||||
| 富士大学 | 4 | |||||||||||||
| 立教大学 | 4 | |||||||||||||
| 6月6日(東京D・1) | ||||||||||||||
| 天理大学 | 3 | |||||||||||||
| 京都学園大学 | 1 | |||||||||||||
| 6月7日(東京D・3) | ||||||||||||||
| 大阪商業大学 | 2x | |||||||||||||
| 大阪商業大学 | 2 | |||||||||||||
| 6月6日(東京D・2) | ||||||||||||||
| 天理大学 | 4 | |||||||||||||
| 天理大学 | 8 | |||||||||||||
| 東海大学九州キャンパス | 5 | |||||||||||||
決勝
6月11日(明治神宮野球場)
表彰
- 最高殊勲選手賞:大東孝輔(立教大学)
- 最優秀投手賞:中川颯(立教大学)
- 首位打者賞:赤木陸哉(国際武道大学)
- 敢闘賞:磯網栄登(国際武道大学)
- 特別賞:東海大北海道キャンパス
脚注
- ^ 第66回大会 大会要項 - 公益社団法人全日本大学野球連盟
- ^ 第66回大会 対戦組み合わせ
- ^ 第66回全日本大学野球選手権記念大会 試合日程&結果
- ^ 全日本大学野球選手権大会 大会記録(個人表彰選手一覧)
関連項目
外部リンク
- 第66回全日本大学野球選手権大会のページへのリンク

 
                             
                    


