第63回全日本大学野球選手権大会 (だい63かいぜんにっぽんだいがくやきゅうせんしゅけんたいかい)は、2014年 6月10日 から6月15日 まで明治神宮野球場 および東京ドーム で行われた全日本大学野球選手権大会 である。
概要
全日本大学野球連盟 に所属する26連盟の春季リーグ優勝26校によって25試合が行われた。今大会でもタイブレーク が導入された[ 2] 。
代表校
組み合わせ・試合結果
1回戦 - 準決勝
1回戦
2回戦
準々決勝
準決勝
11日 神宮(1):延長10回
仙台大学
3
10日 神宮(1)
福岡大学
1
富士大学
0
13日 神宮(1)
福岡大学
1
仙台大学
1
10日 神宮(2):8回コールド
神奈川大学
3
神奈川大学
7
11日 神宮(2)
西日本工業大学
0
神奈川大学
3
慶應義塾大学
1
14日 神宮(1)
神奈川大学
2
10日 神宮(3):7回コールド
愛知学院大学
1
道都大学
8
12日 神宮(1)
福山大学
1
道都大学
0
10日 神宮(4)
愛知学院大学
3
愛知学院大学
5
13日 神宮(2)
苫小牧駒澤大学
0
愛知学院大学
2
10日 東京D(1)
福井工業大学
1
松山大学
0
11日 東京D(4)
福井工業大学
6
福井工業大学
3
山梨学院大学
2
1回戦
2回戦
準々決勝
準決勝
11日 東京D(3)
亜細亜大学
2
10日 東京D(2)
創価大学
3
創価大学
4
13日 神宮(3)
佛教大学
0
創価大学
3
10日 東京D(3)
九州産業大学
2
静岡大学
1
12日 東京D(1)
東日本国際大学
2
東日本国際大学
0
10日 東京D(4):延長11回
九州産業大学
1
九州産業大学
1
14日 神宮(2)
広島経済大学
0
創価大学
2
東海大学
7
12日 東京D(2)
東海大学
2
11日 東京D(1)
龍谷大学
0
国際武道大学
1
13日 神宮(4)
龍谷大学
4
東海大学
4
11日 東京D(2)
大阪体育大学
3
奈良学園大学
1
12日 東京D(3)
立命館大学
3
立命館大学
1
大阪体育大学
4
決勝
6月15日:神宮(試合開始:13時3分)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
R
H
E
東海大学
0
0
0
0
1
0
1
0
0
2
7
0
神奈川大学
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
0
[東]:吉田(6回)、芳賀(3回)
[神]:濵口(9回)
試合時間:2時間10分(試合終了:15時13分)
表彰
最高殊勲選手賞:大城卓三 (東海大学)
最優秀投手賞:吉田侑樹 (東海大学)
首位打者賞:大城卓三(東海大学)
敢闘賞:濵口遥大 (神奈川大学)
特別賞:田中正義 (創価大学)
脚注
関連項目
外部リンク
1950年代
1960年代
1970年代
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980年代
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990年代
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000年代
2010年代
2020年代