第3番 ニ長調 WoO 47-3
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 02:18 UTC 版)
「選帝侯ソナタ」の記事における「第3番 ニ長調 WoO 47-3」の解説
変奏曲楽章も登場し、後年の作品に遜色はない。 第1楽章 アレグロニ長調、4分の4拍子。 前の2作品に比べて規模が大きく、堂々とした楽想と構成で作られている。再現部では第1主題がかなり省略される。 第2楽章 メヌエット:ソステヌートイ長調、4分の3拍子、変奏曲形式。 メヌエットの主題と、音型による単純な変奏からなる。 第3楽章 スケルツァンド:アレグロ・マ・ノン・トロッポニ長調、4分の2拍子。 スケルツァンドと示され、ハイドン風のウィットに富んだ楽章。
※この「第3番 ニ長調 WoO 47-3」の解説は、「選帝侯ソナタ」の解説の一部です。
「第3番 ニ長調 WoO 47-3」を含む「選帝侯ソナタ」の記事については、「選帝侯ソナタ」の概要を参照ください。
- 第3番 ニ長調 WoO 47-3のページへのリンク