第2フラワーライン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/17 13:00 UTC 版)
「房総フラワーライン」の記事における「第2フラワーライン」の解説
相浜以東の区間で、相浜から国道410号に入り、南へそのまま進むと南房総市白浜町根本で海沿い方向へ分岐する国道410号と分かれて南房総市道になる。白浜町根本から白浜の住宅街の中を通る南房総市道に変わり、野島崎付近の集落を通って白浜町白浜で再び国道410号と合流する。野島崎を通過後は房総半島に沿って北上し、JR東日本・内房線も走る千倉へと繋がる。白浜町白浜から白子までが国道410号で、白子からは千葉県道297号和田丸山線に入り、国道128号に突き当ったフラワーライン入口交差点で終わる。
※この「第2フラワーライン」の解説は、「房総フラワーライン」の解説の一部です。
「第2フラワーライン」を含む「房総フラワーライン」の記事については、「房総フラワーライン」の概要を参照ください。
- 第2フラワーラインのページへのリンク