第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)の意味・解説 

第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 09:01 UTC 版)

第190機械化歩兵旅団
所属政体 中国
所属組織 中国人民解放軍陸軍
部隊編制単位 旅団
兵科 歩兵
兵種/任務 機械化歩兵
愛称 暴風雨旅(暴风雨旅
上級単位 第64軍-第39軍
最終上級単位 第39集団軍
最終位置 遼寧省本溪
戦歴 国共内戦
朝鮮戦争
テンプレートを表示

第190機械化歩兵旅団第190机械化步兵旅英語: 190th Heavy Combined Arms Brigade)は、中国人民解放軍陸軍の旅団の1つ。第39集団軍に所属する。第64軍の旧第190師団(通称「暴風雨師団」)。平時は遼東半島の防衛を担当し、有事の際には、朝鮮半島方面に対する緊急展開部隊となる。

歴史

第190旅団は、第64軍の第190師を前身とする。国共内戦時、保北戦役、正太青滄戦役、清風店戦役、石家荘戦役、平津戦役、太原戦役、蘭州戦役、寧夏戦役等に参加した。

  • 1951年2月 - 朝鮮戦争に投入され、第5次戦役に参加した。
  • 1955年3月 - 大連ソ連軍第7自動車化狙撃師団の装備を譲り受けると共に、華北独立坦克自行火砲団、砲兵第170団を編入し、67両のISU-152自走砲を調達して、中国人民解放軍最初の機械化師団の編成が始まった。
  • 1955年4月15日 - 編成完結。師団は、第568、第569、第570機歩団、1個中型坦克団、1個重型坦克団、1個高砲団、2個地砲団から成り、中国共産党中央軍事委員会直轄となった。師長呉忠、政治委員龔紀明。
  • 1957年 - 「遼東半島抗登陸戦役演習」に参加
  • 1958年10月 - 「濱海防御戦役中機化師機動作戦」演習に参加
  • 1969年 - 中ソ対立以後、予備部隊の役割を果たす。
  • 1976年9月26日 - 3千人を動員し、核爆発条件下での訓練に参加。化学防護服を装着した師団兵士は、原爆爆発90分後に爆心地に進入した。
  • 1998年~2000年 - 第64集団軍廃止後、第39集団軍に配属
  • ? - 機械化旅団に縮小

編制

旅団は、4個装甲歩兵大隊、2個戦車大隊、1個砲兵連隊から成る。()内は、中国語名、名誉称号の順。

旅団直属部隊

  • 警衛・偵察中隊 (警偵連)
    • 警衛小隊 (警衛排)
    • 武力偵察小隊 (武偵排)
    • 儀偵小隊 (儀偵排)
  • 自動車中隊 (汽車連)
  • 旅団衛生隊 (旅衛生隊)
  • 教導隊
  • 指揮自動化工作站
  • 装備技術・後勤倉庫

装甲歩兵大隊

装甲歩兵大隊(装甲歩兵営)は、第1~第4の番号が振られる。各大隊は、3個装甲歩兵中隊、1個装甲歩兵砲兵中隊から成る。装甲歩兵中隊は、装甲兵員輸送車又は歩兵戦闘車 x 10両を装備する。装甲歩兵砲兵中隊は、100mm砲小隊、82mm無反動砲小隊、35mm自動擲弾発射機小隊から成り、各小隊は各々4門を装備する。

  • 第1装甲歩兵大隊 (旧第235団)
    • 第2中隊 (第2連、老山作戦堅守英雄連)
  • 第2装甲歩兵大隊
  • 第3装甲歩兵大隊
  • 第4装甲歩兵大隊

戦車大隊

戦車大隊(担克営)は、第1、第2の番号が振られる。各大隊は、4個戦車中隊から成り、中隊は、戦車 x 10両を装備する(大隊長車を含めて、1個大隊で計41両)。

  • 第1戦車大隊
  • 第2戦車大隊

砲兵連隊

  • 指揮中隊
    • 偵察小隊
    • 測地小隊
    • 通信小隊
  • 第1砲兵大隊 (地砲1営) - 152mm榴弾砲 x 18門
  • 第2砲兵大隊 (地砲2営) - 122mm榴弾砲 x 18門
  • 高射砲大隊 (高砲営)
    • 2個高射砲中隊
    • 1個防空ミサイル中隊
  • 対戦車大隊 (反担克営) - 100mm滑空砲とHJ73の混成
  • ロケット砲中隊 (火箭砲連) - 122mmロケット砲 x 6門

その他

  • 工兵・化学大隊 (工化営)
    • 化学防護中隊 (防化連)
    • 地雷爆破中隊 (地雷爆破連)
    • 架橋中隊 (道橋連)
  • 通信大隊
    • 通信中隊
    • 無線電中隊
  • 修理大隊
    • 第1修理中隊
    • 第2修理中隊

歴代師団長・旅団長




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)」の関連用語

第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第190機械化歩兵旅団 (人民解放軍陸軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS