第11回 「ニュージャージーSM封鎖クイズ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 10:20 UTC 版)
「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事における「第11回 「ニュージャージーSM封鎖クイズ」」の解説
第1回クイズ王の松尾清三が登場した本番組唯一のゲストとの対決クイズ。表題の「SM」とは松尾のイニシャル(Seizou Matsuo)。名乗り出た挑戦者から順に、4つの問題封筒の中から1つを選択し、対決席で松尾との1対1の対決5問勝負で3ポイント先取の早押しクイズに挑戦する。勝てば無条件で決勝進出。その結果、3名が対決クイズで勝利し、これによって全大会で唯一の3名での決勝戦が実現した。対決に敗北した1名は、そのまま敗者となった。またこの回は準決勝と決勝戦が同日収録であり、クイズ収録日の早朝に準決勝、午前中に準決勝罰ゲームおよびヘリ空撮、午後に決勝戦が収録された。
※この「第11回 「ニュージャージーSM封鎖クイズ」」の解説は、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の解説の一部です。
「第11回 「ニュージャージーSM封鎖クイズ」」を含む「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の記事については、「アメリカ横断ウルトラクイズのクイズ形式」の概要を参照ください。
- 第11回 「ニュージャージーSM封鎖クイズ」のページへのリンク