第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)の意味・解説 

第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/02/21 02:21 UTC 版)

第10装甲擲弾兵旅団
創設 1959年5月31日
廃止 1992年8月31日
所属政体 ドイツ
所属組織 ドイツ連邦陸軍
部隊編制単位 旅団
上級部隊 第4装甲擲弾兵師団
最終位置 バイエルン州 ヴァイデン

第10装甲擲弾兵旅団(だい10そうこうてきだんへいりょだん、ドイツ語Panzergrenadierbrigade 10)は、ドイツ連邦陸軍旅団の一つ。旅団司令部をバイエルン州ヴァイデンに置き、旅団隷下部隊は主にオーバープファルツに駐屯していた。

目次

歴史

第2次編制

1959年、アンベルクのヴィルヘルム皇帝兵舎にてA4戦闘群が編成され、のちに第10装甲擲弾兵旅団に改編・改称されて、第4装甲擲弾兵師団隷下におかれる。同年、旅団司令部はオーバープファルツのヴァイデンに移転する。当初の旅団の直轄部隊は司令部中隊、第106補給大隊、第100装甲偵察大隊および第105砲兵大隊から成っていた。

1959年に第100駆逐戦車中隊がヴァイデンにて編成される。第108装甲偵察中隊は1959年に改称の上で旅団直轄部隊として編入され、1963年に司令部中隊偵察小隊として再編成される。1959年に隷下部隊を基幹に第122装甲擲弾兵大隊、第123戦車大隊、第124戦車大隊、第126補給大隊が編成され第12装甲旅団に配転される。1960年、同年にアンベルクに駐屯していた第12装甲旅団隷下の第104戦車大隊が編入された。1960年1月から旅団は師団の教導旅団に指定される。1962年に第100装甲工兵中隊が編成される。1962年、第101装甲擲弾兵大隊(のちに第103装甲擲弾兵大隊に改称)の編成準備がなされる。1964年に第282装甲擲弾兵大隊が第102装甲擲弾兵大隊として旅団隷下となる。

第3次編制

1970年に旅団は第10猟兵旅団に再編成された。1972年に第100防空中隊と第106特殊武器防護中隊が解隊され、1971年に第104戦車大隊が旅団から離脱し第303戦車大隊に改称し第10装甲師団隷下となる。1971年にプフライムトにて第104駆逐戦車大隊が第100駆逐戦車中隊を母体に編成された。第100補給大隊は解隊されて第100補給中隊と第100整備中隊に成る。1979年に第100駆逐戦車中隊が編成された。

第4次編制

1981年に旅団は第10装甲擲弾兵旅団に改編・改称され、これに合わせて第101猟兵大隊は第104装甲擲弾兵大隊に、第102猟兵大隊は第102装甲擲弾兵大隊に、第104駆逐戦車大隊は第104戦車大隊に改編された。1992年に第101装甲擲弾兵大隊、第103装甲擲弾兵大隊。第105装甲砲兵大隊および第100装甲工兵中隊が解隊される。1993年に旅団は解隊された。

歴代旅団長

氏名 着任 離任
1 フリッツ・ラインハルト陸軍大佐
Fritz Reinhardt
1959年3月16日 1960年1月15日
2 ハインツ・フークルハイム陸軍准将
Heinz Hükelheim
1960年1月16日 1962年6月30日
3 フリードリヒ・ヴィルヘルム・ベーメ陸軍大佐
Friedrich Wilhelm Böhme
1962年10月8日 1966年3月31日
4 ヨアヒム=フリチョフ・リントナー陸軍准将
Joachim-Frithjof Lindner
1966年7月1日 1970年9月30日
5 ゴットフリート・グライナー陸軍准将
Gottfried Greiner
1971年4月1日 1973年9月30日
6 オーギュスト=ヴィルヘルム・ヴォーゲル陸軍大佐
August-Wilhelm Vogel
1973年10月1日 1975年1月31日
7 ミヒャエル・シュヴァブ陸軍准将
Michael Schwab
1975年2月1日 1982年3月31日
8 ハンス=ヨアヒム・ミュラー陸軍大佐
Hans-Joachim Müller
1982年4月1日 1984年9月30日
9 ユルゲン・ライヒャルト陸軍准将
de:Jürgen Reichardt
1984年10月1日 1988年3月31日
10 ヴォルフガンク・ザント陸軍准将
Wolfgang Sand
1988年4月1日 1992年3月31日
11 ミヒャエル・ヴァルター陸軍大佐
Michel Walther
1992年 1992年8月 

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)」の関連用語

第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第10装甲擲弾兵旅団 (ドイツ連邦陸軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS