第二與禰丸型貨物船
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 16:26 UTC 版)
船名建造所起工進水竣工備考・出典與禰(よね)丸三菱長崎造船所 1915年11月15日 1916年8月16日 1916年11月8日 南満汽船所属・ 第二與禰丸三菱長崎造船所 1916年5月20日 1917年10月15日 1917年11月10日 帝国汽船所属・ 鞍馬山丸三菱長崎造船所 1916年7月5日 1917年12月22日 1918年1月19日 橋本商会所属・ 他の同型船と違って主機関が1基1軸であり、「與禰丸」のみタービン機関を装備し、他の2隻はレシプロエンジンを搭載していた。なお、ここでの「與禰丸」は国際汽船への提供船とは別の船である。3隻ともまもなく海外に売却された。
※この「第二與禰丸型貨物船」の解説は、「T型貨物船」の解説の一部です。
「第二與禰丸型貨物船」を含む「T型貨物船」の記事については、「T型貨物船」の概要を参照ください。
- 第二與禰丸型貨物船のページへのリンク