竹野町立椒小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:17 UTC 版)
「豊岡市立竹野南小学校」の記事における「竹野町立椒小学校」の解説
1876年(明治8年)に椒小学校として創立。椒小学校は1987年(昭和62年)3月26日に閉校式が挙行され、閉校となった。閉校時の全校児童数は23名であったとされる。その後、校舎は取り壊され、跡地は「ふるさと生きがいセンター」という施設が建てられた。2013年6月より企業組合労協センター事業団による2団体『地域活動支援センター・森の学校だんだん』と『Next Green 但馬~次世代に遺す森づくり~』が入り、活動している。
※この「竹野町立椒小学校」の解説は、「豊岡市立竹野南小学校」の解説の一部です。
「竹野町立椒小学校」を含む「豊岡市立竹野南小学校」の記事については、「豊岡市立竹野南小学校」の概要を参照ください。
- 竹野町立椒小学校のページへのリンク