竹田定夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹田定夫の意味・解説 

竹田定夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 09:35 UTC 版)

竹田 定夫(たけだ さだお、1787年天明7年)- 1840年天保11年6月7日))は江戸時代儒学者、教育者。福岡藩の藩儒竹田家の第6代当主。藩校修猷館(東学問稽古所)第3代総受持(館長、「教授」とも称される)[1]は梧亭。(あざな)は子毅。通称は助太夫、茂兵衛[2]

経歴

福岡藩の藩校である修猷館の、初代総受持を務めた竹田定良(梅廬)の次男として生まれる[2]

1807年文化4年)、兄竹田定矩の後任の修猷館総受持となり、黒田家の家譜編纂にも携わった[2]。総受持として、学問を好んだ藩主黒田斉清のもとで、学制の改革を推し進め、1840年(天保11年)に没するまでその職にあった[3]

脚注

  1. ^ 『修猷館同窓会名簿 修猷館235年記念』(修猷館同窓会、2020年)歴代総受持・館長15頁
  2. ^ a b c 『日本人名大辞典』 1137頁(「竹田梧亭」として記載)(講談社、2001年)
  3. ^ 『修猷館二百年史』 44-45頁、修猷館二百年記念事業委員会、1985年



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  竹田定夫のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹田定夫」の関連用語

竹田定夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹田定夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹田定夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS