立ち来とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 品詞の分類 > 動詞 > 変格活用 > カ行変格活用 > 立ち来の意味・解説 

たち・く【立ち来/起ち来】

読み方:たちく

[動カ変

やってくる。来る。

近江より朝—・くればうねの野にたづぞ鳴くなる明けぬこの夜は」〈古今大歌所御歌

雲・霧波・風などがわき起こってくる。

「吾家(わぎへ)の方よ雲居—・くも」〈記・中・歌謡〉





品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「立ち来」の関連用語

1
我家 デジタル大辞泉
74% |||||

2
よし デジタル大辞泉
38% |||||

3
雲居 デジタル大辞泉
18% |||||





8
0% |||||

立ち来のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



立ち来のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS