空電プレミアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 空電プレミアムの意味・解説 

空電

(空電プレミアム から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/24 16:42 UTC 版)

空電(からでん)は日本電信電話の関連会社、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューションが提供する携帯電話スマートフォンも含む)向けのショートメッセージサービス(SMS)の配信サービスかつ、国内最大級のSMS送信サービスのブランド名称である。

空電

携帯電話から電話をかけるだけでURLがSMSで配信されるサービス。テレビ、ラジオ、新聞、雑誌等、様々なメディアから携帯サイトへの誘導など活用が可能。

「0032」で始まる、指定された10ケタの番号[1]に携帯電話から電話をかけ、自動応対音声サービスによるガイダンスを聞き、各種情報を利用者の携帯電話のSMSを通して発信するというものである。

空電プッシュ

法人向けSMS送信サービス。個別送信や、一斉送信、APIによるSMS送信、双方向のSMS送信等、顧客とのコミュニケーション形態に応じたSMS送信を実現するものである。

空電プレミアム

放送局のプレゼント応募に使う「空電プレミアム」というサービス(「0085」から始まる指定された10ケタの局番にかける。1通話当たり50円+消費税が必要)[2]。ただし、対応するのはスマートフォンを含む携帯電話(NTTドコモソフトバンクモバイルワイモバイルau)のみであり、ワイモバイルが提供するPHSからは利用不可だった。なお、空電プレミアムは2015年3月31日でサービス終了した。

脚注

  1. ^ 「0032」は、アイ・ピー・エスに与えられた事業者識別番号である。
  2. ^ 放送局向け携帯電話応募サービス好評!応募数アップで(文化通信)

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「空電プレミアム」の関連用語

空電プレミアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



空電プレミアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの空電 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS