稲作活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/25 07:27 UTC 版)
1981年から体験型学習として全校稲作活動を開始。以降、毎年5月に田植えを行い、9月に稲刈り、11月に校内で収穫祭を開催する。この活動で1984年に「農林水産大臣賞」を受賞している。
※この「稲作活動」の解説は、「松戸市立矢切小学校」の解説の一部です。
「稲作活動」を含む「松戸市立矢切小学校」の記事については、「松戸市立矢切小学校」の概要を参照ください。
- 稲作活動のページへのリンク