移植コーディネーターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 労働 > 職業 > コーディネーター > 移植コーディネーターの意味・解説 

いしょく‐コーディネーター【移植コーディネーター】

読み方:いしょくこーでぃねーたー

臓器組織骨髄などの移植を行う際に、臓器提供する側と移植を受ける側の間で調整を行う医療従事者


移植コーディネーター(Coordinator)


移植コーディネーター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/09 13:09 UTC 版)

移植コーディネーター(transplant coordinator)とは、臓器移植・組織移植・骨髄移植などにおいて、提供者と移植者の間の調整をする医療専門職のことをいう。

臓器移植コーディネーター

ドナーコーディネーター

ドナーコーディネーター(donor coordinator, procurement coordinator)とは、死体移植において、臓器提供病院に出向き、臓器提供候補者(ポテンシャルドナー、potential donor)やその家族と会って承諾手続きなど臓器提供に関する一連の手続きを調整する医療専門職の者。臓器提供候補者の医学的な評価を行うこと、家族に臓器提供に関する情報の提供をすること、臓器提供の手術の調整や立ち会いを行うこと、提供された臓器を移植病院まで搬送することが業務である。

日本では現在、日本臓器移植ネットワークに所属する臓器移植コーディネーター約20名及び日本臓器移植ネットワークより委嘱を受けた都道府県コーディネーター約50名が活動している。多くは看護師臨床検査技師などの国家資格を持つ。

レシピエントコーディネーター

レシピエントコーディネーター(recipient coordinator)とは、死体移植において、各移植病院に所属しその病院内で、移植候補者との連絡調整や臓器の受け入れを調整する医療専門職の者。また、生体移植において、臓器提供者と臓器移植者の調整役を担う。多くは看護師である。

組織移植コーディネーター

組織移植コーディネーターとは、組織移植において、提供病院に出向き、組織提供の承諾手続きなど組織提供に関する一連の手続きを調整する専門職の者。また、提供された組織を保存し管理することも業務である。

骨髄移植コーディネーター

骨髄移植コーディネーターとは、骨髄移植において、提供者と移植者の間の調整役をする者。

関連項目

外部リンク




移植コーディネーターと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「移植コーディネーター」の関連用語

移植コーディネーターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



移植コーディネーターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
トランスプラント・コミュニケーション [臓器移植の情報サイト]トランスプラント・コミュニケーション [臓器移植の情報サイト]
© 1996-2008 Transplant Communication All Rights Reserved (Unless otherwise noted.)
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの移植コーディネーター (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS