秩父吉田線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:29 UTC 版)
D1:西武秩父駅 - 秩父駅 - 札所二十一番 - 中寺尾 - 大田入口 - 馬頭尊前 - 龍勢会館 - 吉田総合支所 D1:西武秩父駅 - 秩父駅 - 市立病院 - 中寺尾 - 大田入口 - 馬頭尊前 - 龍勢会館 - 吉田総合支所 D2:西武秩父駅 - 秩父駅 - 札所二十一番 - 中寺尾 - 大田入口 - 馬頭尊前 - 龍勢会館 - 吉田総合支所 - 上吉田駐在所 - 上吉田 - 吉田元気村 D2:西武秩父駅 - 秩父駅 - 市立病院 - 中寺尾 - 大田入口 - 馬頭尊前 - 龍勢会館 - 吉田総合支所 - 上吉田駐在所 - 上吉田 - 吉田元気村2008年4月1日よりそれまで運行されていた寺尾・吉田・上吉田の3線を統合・再編して秩父吉田線として開通した。D1・D2の両系統に札所二十一番経由と市立病院経由があり、D2系統の上吉田駐在所 - 上吉田間はフリー乗降区間である。再編前の運行区間と概要は後述の通り。
※この「秩父吉田線」の解説は、「西武観光バス」の解説の一部です。
「秩父吉田線」を含む「西武観光バス」の記事については、「西武観光バス」の概要を参照ください。
- 秩父吉田線のページへのリンク