秘密の扉_(テレビドラマ)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 秘密の扉_(テレビドラマ)の意味・解説 

秘密の扉 (テレビドラマ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 15:38 UTC 版)

秘密の扉
各種表記
ハングル 비밀의 문: 의궤 살인 사건
漢字 秘密之門
発音 ピミルエ ムン ウィグェサリンサッコン
日本語読み: ひみつのとびら
ローマ字 Bimir-ui mun
英語表記: Secret Door
テンプレートを表示
秘密の扉
ジャンル 時代劇、ミステリー
出演者 ハン・ソッキュ、他
時代設定 朝鮮時代後期
放送
放送チャンネル SBS
放送国・地域 韓国
放送期間 2014年9月22日-12月22日
放送時間 毎週月・火曜日 22:00-23:15
放送枠 月火ドラマ
回数 24
テンプレートを表示

秘密の扉』(ひみつのとびら、ハングル비밀의 문: 의궤 살인 사건)は、2014年9月22日から12月22日まで韓国SBS月火ドラマ枠(毎週月・火曜日22:00-23:15)で放送されたテレビドラマ。全24回[1]

李氏朝鮮第21代王英祖が息子である思悼世子を米びつに閉じ込めて餓死させた、朝鮮王朝史に残る悲劇を殺人事件という新たな解釈を織り交ぜ、ミステリータッチで描いた時代劇。オリジナルタイトルは『秘密の扉~儀軌殺人事件』。

あらすじ

1754年、英祖の息子で摂政を務めるイ・ソン(後の思悼世子)はある日、唯一の親友である画員のシン・フンボクを連れて身分を隠して町に出かける。そこで貸本業が違法な商売として取り締まられている実態を知り、独断で貸本業を許可すると宣言するが、政治の主導権を握る老論派の重臣たちだけでなく英祖からも反発を買ってしまう。

数日後、フンボクが先代の王景宗が眠る王陵の井戸から死体となって発見される。だが、彼の死は自殺として早々に処理され、フンボクとその家族は逆賊とされてしまう。これに疑問を持ったソンは、町で知り合った美しく聡明な貸本屋の娘ソ・ジダムに秘かに協力を仰ぎ、親友の死の真相を探る。

そしてその過程で、ソンはある連判状の存在を知るが、それは父・英祖が隠し通してきたある“秘密の扉”を開くことになるものであった。

キャスト

日本での放送

  • BSフジ2016年4月21日から5月25日まで毎週月~金曜日14:59-16:00に日本語吹替で放送された[2]
  • NHK BSプレミアム海外ドラマ枠(日曜21:00-22:00)で、2018年9月2日から2019年2月17日まで放送された。[3]
吹替キャスト[4]

脚注

外部リンク

NHK BSプレミアム 日曜21時台枠
前番組 番組名 次番組
仮面の王 イ・ソン
(2018年4月15日 - 8月26日)
秘密の扉
(2018年9月2日 - 2019年2月17日)
不滅の恋人
(2019年3月3日 - 7月14日)

「秘密の扉 (テレビドラマ)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秘密の扉_(テレビドラマ)」の関連用語

秘密の扉_(テレビドラマ)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秘密の扉_(テレビドラマ)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秘密の扉 (テレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS