秋場大輔とは? わかりやすく解説

秋場大輔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 09:01 UTC 版)

秋場 大輔(あきば だいすけ、1967年[1]-)は、日本の心理学者。社会・発達心理学博士

来歴

北海道岩見沢市出身。北海道帯広柏葉高等学校を卒業後渡米、タフツ大学心理学部を経て、ブラウン大学大学院心理学部博士号課程修了。マッカーサー基金フェローシップ受賞者。

その後、ブラウン大学人間発達学センターでポストドクター研究員を経て助教授に着任。2002年よりニューヨーク市立大学大学院センターに移籍し2010年には教授。2013年現在はニューヨーク市立大学クイーンズ校教育学部(兼任)の学部長も務める。日系アメリカ人、及びアメリカの少数民族の心理的や社会的な経験についての研究で著名。秋場ゼミは、日本人の卒業生も輩出している。

人物

日本在住時にはフィギュアスケートで北海道選手権及び全国中学校体育大会を制覇しており、スケート留学で渡ったアメリカでスケーターとしてではなく学者としての道を選んだという逸話がある。

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「秋場大輔」の関連用語

秋場大輔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



秋場大輔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの秋場大輔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS