私の観た香川IIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 私の観た香川IIの意味・解説 

私の観た香川II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/23 19:36 UTC 版)

私の観た香川II
ジャンル トーク番組
放送方式 録音放送
放送期間 1990年5月 - 2024年12月15日
放送時間 毎月第1・3週日曜日 17:30 - 17:50
放送局 西日本放送
パーソナリティ 池田弥生
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

私の観た香川II(わたしのみたかがわツー)は、西日本放送ラジオ番組

放送の内容

  • 支店経済の街、高松市に赴任した国の出先機関や民間企業等のトップを取材し、香川県について感想、提言、期待などをインタビューするトーク番組である。出演者のリクエスト曲や、その思い出話も聞く。
  • あらかじめ数ヶ月分収録されている。
  • かつては名物かまどの提供で「かまどサロン 私の観た香川」を番組タイトルとして毎週日曜に長らく続いていたが、名物かまどは2011年秋にスポンサーを降板、タイトルも「私の観た香川」となり、2012年4月からは放送を毎月第一・三週目の日曜日に限定し、「私の観た香川II」として続いていた。
  • 2012年6月までエンディングテーマにはかつて使用されていたかまどのCMソングのひとつを使っていた。(かまどのHPにて試聴可能[1]

インタビュアー

  • 池田弥生(RNCアナウンサー・2012年7月 - 2024年12月15日)

過去の出演者

  • ? - 2012年6月:小橋克彦(RNC事業部職員。元アナウンサー)
  • 1999年頃:前川幸恵
  • ? - 2006年3月:久保麻希
  • 2006年4月 - 2008年3月:高見千鶴
  • 2008年4月 - ?:磯部路恵
  • ? - 2012年6月:内海加奈子

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「私の観た香川II」の関連用語

私の観た香川IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



私の観た香川IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの私の観た香川II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS