福岡市立平尾小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/02 05:43 UTC 版)
| 福岡市立平尾小学校 | |
|---|---|
|  | |
| 過去の名称 | 平尾国民学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 福岡市 | 
| 設立年月日 | 1943年 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 所在地 | 〒810-0014 | 
| 
      福岡県福岡市中央区平尾3丁目29番1号
      | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
福岡市立平尾小学校(ふくおかしりつ ひらおしょうがっこう)は、福岡県福岡市中央区平尾3丁目にある公立小学校。
沿革
- 1943年(昭和18年)10月11日 - 警固国民学校、高宮国民学校の児童を一部編入し平尾国民学校開校。
- 1947年(昭和22年)4月1日 - 福岡市立平尾小学校に改称。
- 1952年(昭和27年)4月1日 - 校区を薬院大坪町、相割町、古浜町、伊福町、古小烏、塩入町、黒金町に拡大。
交通アクセス
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 福岡市立平尾小学校のページへのリンク

 
                             
                    



