祇園滝
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/16 15:19 UTC 版)
祇園滝 | |
---|---|
[[ファイル: |275px]] | |
位置 | |
所在地 | 宮崎県児湯郡木城町 |
落差 | 78m |
滝幅 | 7m |
水系 | 小丸川水系坂谷川 |
![]() |
概要
落差78m。豪快な直瀑で、三方を蘚生した成層砂岩の断崖に囲まれ、深山幽谷の趣を呈する。
付近には、鍵掛滝(かぎかけだき、落差50m)や、椎尾滝(こじおだき、落差40m)等、他にも規模の大きな滝が複数存在する。 また、上流約1kmには権現滝(ごんげんだき、落差40m)があり、かつては祇園滝というとこの権現滝を指したという。
アクセス
県道22号線、松尾ダム畔の中之又から、案内に従い林道を約6kmで祇園滝キャンプ場の駐車場に至る。離合は困難で、また落石も多く、通行注意。 駐車場より徒歩約10分で滝下へ至る。落ち口へと登る道もあるが、閉鎖されている(2011年3月末現在)
関連項目
外部リンク
- 祇園滝のページへのリンク