石角悠起とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石角悠起の意味・解説 

石角悠起

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/15 00:33 UTC 版)

石角 悠起
基本情報
本名 石角 悠起
通称 枚方のエース
階級 スーパーフェザー級
身長 174cm[1]
リーチ 174cm[1]
国籍 日本
誕生日 (1987-11-29) 1987年11月29日(37歳)
出身地 大阪府枚方市
スタイル 左ボクサー
プロボクシング戦績
総試合数 13
勝ち 6
KO勝ち 2
敗け 6
引き分け 1
テンプレートを表示

石角悠起(いしずみ ゆうき、男性、1987年11月29日 - )は、日本プロボクサー大阪府枚方市出身。階級はフェザー級
デビュー当時は大阪帝拳ジム所属。2009年よりフリーとなったが2011年10月から大阪天神ボクシングジムとマネージメント契約を結ぶ。

来歴

大阪帝拳ジムでボクシングを始めるが、タイバンコクに渡り、現地のプロライセンス取得。

2006年10月9日、大阪市内でデビュー戦を行い、1Rバッティングにより試合続行不可能となりドロー。

JBCでの日本国内戦績は、1勝4負1引き分けとし引退する。

2010年6月13日に守口ロイヤルパインズホテルでの山口賢一(現・大阪天神ジム会長)の凱旋試合でフリーデビュー。

3回TKO勝利。

2011年9月17日中国天津でWBOユースタイトルマッチ決定戦に出場し10R判定負け

その後タイバンコクラジャスタジアムで3戦2勝1負としタイ国内ランキングSフェザー級2位にランクする。

2012年12月30日空位のSフェザー級のタイ国内タイトル戦でフルマークの判定勝ちをし日本人初のフリー選手でのチャンピオンになる。

その後帰国。

2013年8月11日大阪ナスキーホールで凱旋試合(日本格闘技キック連盟主催)をし見事3RTKO勝ちを収める。

戦績

  • プロボクシング:13戦6勝(2KO)6敗1引き分け

獲得タイトル

  • タイ国ラジャダムナン・スタジアム ボクシングチャンピオン

脚注

  1. ^ a b 長谷川、モンティエルともに異常なし WBCバンタム級戦予備検診 ボクシングニュース「Box-on!」 2010年4月27日

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石角悠起」の関連用語

石角悠起のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石角悠起のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石角悠起 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS