石森庄兵衛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/17 15:22 UTC 版)
江戸後期に金屋で活躍した石工。観音像をよく彫ったと書き残されている。庄兵衛の作品は砺波市太田地内にある十一面観音など数点が残されている。『東山見史料』には「石森庄兵衛先代は石工なりしが、特に地蔵菩薩・不動明王・観音の彫刻は光明を得たり。地方特有なる名声を持てり。現存せる地蔵類多し。同門弟中、其名を博せる人々にも庄右衛門・栄次郎等あり、云々」とある。
※この「石森庄兵衛」の解説は、「金屋石」の解説の一部です。
「石森庄兵衛」を含む「金屋石」の記事については、「金屋石」の概要を参照ください。
- 石森庄兵衛のページへのリンク