石川川_(埼玉県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石川川_(埼玉県)の意味・解説 

石川川 (埼玉県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/06 10:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
石川川

水系 一級水系 荒川
種別 普通河川
延長 3.7[1] km
水源 桶川市川田谷
河口・合流先 荒川
流域 桶川市川田谷
テンプレートを表示

石川川(いしかわがわ)は、埼玉県桶川市を流れる荒川水系の河川石川堀とも呼ばれる[1]

概要

全区間桶川市川田谷を流れる。土地改良区農地整備事業によって整備された排水路である。水源地は川田谷字諏訪南(桶川北本インターチェンジ東側)。水源部以外の流路は直線化されている。大宮台地を挟み、南北に並行して東側に江川が流れている。桶川楽郷の会が桶川市と「石川川の植栽及び管理に関する協定書」を締結しており、城山公園より上流部に河津桜320本が1.2km川沿いに植樹されている[2][3]

橋梁

橋は数多くあるが名前の付いた橋は存在しない。

周辺

脚注

  1. ^ a b 桶川市緑のまちづくり基本計画 序章 (PDF) p. 9 - 桶川市 .(2013年4月5日)、2016年8月9日閲覧。
  2. ^ 埼玉新聞 2015年3月25日
  3. ^ 桶川市石川川の花木の植栽活動 (PDF) - 桶川楽郷の会、2016年8月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  石川川_(埼玉県)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川川_(埼玉県)」の関連用語

石川川_(埼玉県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川川_(埼玉県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川川 (埼玉県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS