石川サブロウとは? わかりやすく解説

石川サブロウ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/26 07:21 UTC 版)

石川 サブロウ(いしかわ サブロウ、 (1953-01-18) 1953年1月18日(72歳)- )は、日本漫画家北海道岩内郡岩内町出身。

略歴

1974年、『立ち読み厳禁』が第7回手塚賞で佳作となり、同作品でデビュー(『週刊少年ジャンプ』)。 以後、『警察犬物語』『北の土龍』『蒼き炎』などの作品を次々に発表し、骨太な中にも暖かみのある作風で多くの読者の支持を集める。

作品リスト

連載作品

読み切り作品

  • 立ち読み厳禁(1974年、『週刊少年ジャンプ』)
  • 漫画エレジー(1974年、『少年ジャンプ増刊号』)
  • ふたりぼっち(1975年、『週刊少年ジャンプ』)
  • 北の土龍(1981年、『週刊ヤングジャンプ』)
  • 天と大地と(1986年、『週刊ヤングジャンプ増刊号』)
  • 遠い路(1986年、『週刊ヤングジャンプ』)
  • ポチの伝説(1987年、『週刊ヤングジャンプ』)
  • WANTED(1989年、『ビッグコミック』)
  • RUNNER(1989年、『週刊少年サンデー』)
  • 夢の礎 横浜ベイブリッジストーリー(1991年、『週刊ヤングジャンプ増刊ワーキング・デビュー』、脚本:浅野崇)
  • コートのブタ(1994年、『ベアーズクラブ』)
  • 鉄心の弟子(1994年、『ヤングジャンプDX』)
  • 鬼平(1998年、『スーパージャンプ』)
  • たまごっち物語(1998年、『週刊ヤングジャンプ』、原作:源内薫
  • 龍馬の手紙(2010年、『BJ魂』)
  • 友よ!龍馬よ!(2010年、『BJ魂』)
  • いしころりん(2011年、『ビッグコミック増刊号』)
  • 通訳フジヤマ(2012年、『ビッグコミック増刊号』、原作:香川まさひと)
    • 通訳フジヤマ(2013年、『ビッグコミック』、原作:香川まさひと) - ビッグコミック本誌版

アシスタント

脚注

注釈

  1. ^ 短期集中連載。
  2. ^ 電子書籍版、コンビニコミック版では「晴れた空」と改題されている。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石川サブロウ」の関連用語

石川サブロウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石川サブロウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石川サブロウ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS