矢筈穴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 武具 > 矢筈 > 矢筈穴の意味・解説 

矢筈穴(やはずあな)

穿たれ目釘穴は、拵に合わせるための磨り上げによって下方位置したり、切り縮められることにより無くなってしまう場合があるが、ごく稀に目釘穴一部磨上げられず茎尻に残ることがある。その形状が弓の弦に矢を番える部分矢筈)のように見えるところから矢筈穴の呼称がある。




矢筈穴と同じ種類の言葉

このページでは「刀剣用語解説集」から矢筈穴を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から矢筈穴を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から矢筈穴 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

矢筈穴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢筈穴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
銀座長州屋銀座長州屋
Copyright (c)1998-2025 Ginza Choshuya Co.Ltd. All rights reserved

©2025 GRAS Group, Inc.RSS