矢後剛とは? わかりやすく解説

矢後剛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/28 01:51 UTC 版)

矢後剛
基本情報
国籍 日本
出身地 静岡県
生年月日 (1967-02-11) 1967年2月11日(58歳)
身長 164cm
体重 54kg
血液型 A型
選手情報
所属 東京支部
登録番号 3347
登録期 62期
特徴 自在
選手実績
デビュー日 1988年5月
選手引退日 2025年2月12日
SG優勝 1
GI/PGI優勝 1
一般戦優勝 44
通算優勝 46
主要獲得タイトル
テンプレートを表示

矢後 剛(やご たけし、1967年2月11日 - )は、静岡県出身の元競艇選手。登録番号3347。身長165cm。血液型A型。62期。東京支部所属。

来歴

静岡支部でのデビューであったが、実家の転居により東京支部に転籍。東京支部に移ったあたりから成績を上げ、2000年3月浜名湖競艇場総理大臣杯の優勝戦でイン逃げを決めて優勝、SGレーサーとなった。2005年5月津競艇場・周年記念で2号艇の6コース進入からチルト角度上限(3度)で臨み、マクリを決めてG1初優勝。

2024年8月5日の下関競艇場のレースを最後に長期欠場が続いていたが、2025年2月12日に登録消除願を提出し、現役を引退した[1]

人物・エピソード

  • プロペラグループは桑原淳一が率いるTMRに所属。
  • かつては枠なり基本の選手だったが、その後はモーター取り付けのチルト角度を上げてアウトコースからのレースが多くなった。

関連項目

外部リンク

  1. ^ 【ボートレース】SGウィナーの矢後剛が引退スポーツ報知 2025年2月15日




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢後剛」の関連用語

矢後剛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢後剛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢後剛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS