矢吹 勉とは? わかりやすく解説

矢吹勉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 04:09 UTC 版)

矢吹 勉(やぶき つとむ、1963年 - )は、日本のアニメ監督演出家アニメーター福島県出身。

東京デザイナー学院在学中にアニメ業界へ。スタジオ・セブン、みゆきプロ、ネオメディアOH!プロダクションケイエスエスを経て1998年フリーになる。

概要

宇宙戦艦ヤマト』を始めとするアニメブームに浸って育ち、アニメーターを志す。

初動画は『未来警察ウラシマン』。初原画は『亜空大作戦スラングル』。

作画を7年経験した後『デビルマン - 妖鳥死麗濡編』から演出に転向。演助進行からスタート。初演出は『CBキャラ 永井豪ワールド』。初絵コンテは『美味しんぼ』の第63話「愛の納豆」。

演出に転向後も演出、原画をこなしながら演出助手を5年間続けた。

はっぴぃセブン 〜ざ・テレビまんが〜』でテレビシリーズ初監督を務める。

現在でも第一原画を描く事が多い。

作品傾向を選ばず何でもこなすが、女子を可愛らしく描くことを得意としプロモーションビデオ等も手がける。

主な参加作品

テレビアニメ

1985年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1999年
2000年
2001年
aaaa年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2021年
2023年
2025年

劇場アニメ

1980年代
1990年代
2000年代
  • あした元気にな〜れ! 半分のさつまいも(2005年、絵コンテ・演出)

OVA

1980年代
1990年代
2000年代
2010年代

Webアニメ

ゲーム

  • 双恋(2004年、イベント画面レイアウト)

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「矢吹 勉」の関連用語

矢吹 勉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



矢吹 勉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの矢吹勉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS