着せ替えマイルーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/18 15:39 UTC 版)
「パンヤMobile」の記事における「着せ替えマイルーム」の解説
ガチャっとミニポンタで集めたアイテムカードを使ってキャラクターカードを作成する。アイテムカードの相性が合えばキャラクターカードが作れる。キャラクターカードの作成に成功したアイテムカードはなくなるが、失敗した場合はアイテムカードはなくならない。1枚のキャラクターカードを作成するにはアイテムカードが2~4枚必要となる。キャラクターカードの一覧という所に、どういうカードを組み合わせればキャラクターカードが作れるかのヒントが書いてある。「その他」のアイテムカードについてはタイトルと4コマ漫画劇場の特定のコマがヒントとなっている。 サイトオープン時に第1弾キャラクターカード40種類のみ実装され、現在は第4弾キャラクターカードまで実装されている。
※この「着せ替えマイルーム」の解説は、「パンヤMobile」の解説の一部です。
「着せ替えマイルーム」を含む「パンヤMobile」の記事については、「パンヤMobile」の概要を参照ください。
- 着せ替えマイルームのページへのリンク