真野泰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 05:48 UTC 版)
真野 泰(眞野 泰、まの やすし、1961年 - )は、日本の英文学者、翻訳家。学習院大学文学部教授。
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1961年??月??日![]() |
死没 |
![]() |
国籍 |
![]() |
出身校 |
東京大学法学部 東京大学教養学部 東京大学大学院総合文化研究科 |
学問 | |
研究分野 | 現代イギリス文学 |
研究機関 |
東京大学 東洋大学 学習院大学 |
学位 | 学術修士(東京大学) |
学会 | 日本英文学会 |
人物
東京都出身。麻布高等学校卒、1986年東京大学法学部卒、東京大学教養学部イギリス科卒。1991年同大学院総合文化研究科地域文化研究専攻修士課程修了。東京大学教養学部助手、1994年東洋大学文学部講師、学習院大学文学部助教授を経て、教授。専門はイギリス文学。
著書
- 『英語のしくみと訳しかた』(研究社)2010.8
翻訳
- 『スターズ・アンド・バーズ』(ウィリアム・ボイド、中央公論社)1993
- 『時間のなかの子供』(イアン・マキューアン、中央公論社)1995
- 『ラストオーダー』(グレアム・スウィフト、中央公論社)1997
- 『世俗の聖典 ロマンスの構造』(ノースロップ・フライ、中村健二共訳、法政大学出版局、叢書・ウニベルシタス)1999
- 『夢みるピーターの七つの冒険』(イアン・マキューアン、中央公論新社)2001.11、のち文庫
- 『ウォーターランド』(グレアム・スウィフト、新潮社)2002
- 『奇跡も語る者がいなければ』(ジョン・マグレガー、新潮社)2004
- 『最後の注文』(グレアム・スウィフト、新潮社)2005
- 『アーサーとジョージ』(ジュリアン・バーンズ、山崎暁子共訳、中央公論新社)2016 -『推理作家コナン・ドイルの事件簿』としてドラマ化
- 『マザリング・サンデー』(グレアム・スウィフト、新潮社、CREST BOOKS)2018
脚注
外部リンク
- 真野 泰のページへのリンク