真璃子 少しだけフェリークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 真璃子 少しだけフェリークの意味・解説 

真璃子 少しだけフェリーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 06:01 UTC 版)

真璃子 少しだけフェリーク
ジャンル トーク番組
放送期間 1987年4月12日 - 1987年10月4日
放送時間 毎週日曜日 24:00 - 24:20
放送局 文化放送
制作 文化放送
パーソナリティ 真璃子
ディレクター 酒井良知
テンプレートを表示

真璃子 少しだけフェリーク(まりこ すこしだけフェリーク)は、文化放送の制作により放送されていたラジオ番組1987年4月12日開始、1987年10月4日終了。放送時間は毎週日曜日24:00〜24:20。

概要

文化放送においては、共に1987年4月改編で終了した『サウンドメルヘン 真璃子胸さわぎ』(土曜日22:30〜23:00)、『真璃子 ファイブ・ミニッツ・モア』(月〜金23:50〜23:55)に代わるレギュラー番組。最初の番組コンセプトには、パーソナリティ真璃子が世間での流行についてその現象とエリア、話題の人などを自分の感覚でとらえて分析というものがあった[1]。かかる曲は主に真璃子の曲1曲と新旧のニューミュージック、洋楽、ポップスから選んだ2曲、この3曲を交えて真璃子自身の近況のトークとお便り紹介などで構成されていた[2]

届いたはがきの数は週平均で200〜300通[2]。真璃子のデビュー当時からのファンが3人常連リスナーとして居たという[2]。はがき採用者へのプレゼントには「ビリーベア」のトレーナーTシャツなどがあった[2]

主なコーナー

日記朗読
  • 真璃子自身が綴った日記を朗読[1]
ビデオ情報
  • 1987年7月から開始[2]

スタッフ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 月刊ラジオパラダイス三才ブックス)1987年6月号「Infoemation&Topics」63頁
  2. ^ a b c d e f g 月刊ラジオパラダイス 1987年8月号特集『アイドルラジオ 夏期講座』(32 - 33頁)
文化放送 日曜24:00 - 24:20 枠
(1987年4月12日 - 1987年10月4日)
前番組 番組名 次番組
とうきゅうサウンドパラダイス
(→日曜6:30 - 6:50枠へ移動)
真璃子 少しだけフェリーク
フリーステーション



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  真璃子 少しだけフェリークのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「真璃子 少しだけフェリーク」の関連用語

真璃子 少しだけフェリークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



真璃子 少しだけフェリークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの真璃子 少しだけフェリーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS