真生会富山病院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/21 07:45 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
情報 | |
前身 | 真生会富山医院 |
標榜診療科 | 内科 外科 小児科 整形外科 耳鼻咽喉科 皮膚科 アイセンター(眼科) 麻酔科 心療内科 精神科 神経内科 放射線科 泌尿器科 消化器内科 呼吸器内科 リハビリテーション科 腎臓内科 血液内科 循環器内科 糖尿病・代謝内科 緩和ケア内科 形成外科[1] |
許可病床数 | 99[1] |
職員数 | 489名(看護師169名、診療助手42名、2020年2月時点)[1] |
開設者 | 医療法人真生会 |
開設年月日 | 1988年11月(真生会富山医院) 2000年4月(真生会富山病院) |
所在地 |
〒939-0243
|
法人番号 | 5230005007426 |
PJ 医療機関 |
真生会富山病院(しんせいかいとやまびょういん)は、富山県射水市にある医療法人真生会が運営する病院である。
概要
出典→[1]
- 病床数 - 99床
- 職員数 - 489名(看護師169名、診療助手42名、2020年2月時点)
- 看護配置 - 一般病棟:7対1、地域包括ケア病棟:13対1
- その他 - 救急診療体制、全科訪問診療、健診センター、真生会デンタルクリニック、訪問看護ステーションこころ、セカンドホームほのか(住宅型有料老人ホーム)、託児施設併設
診療科
- 内科
- 外科
- 小児科
- 整形外科
- 耳鼻咽喉科
- 皮膚科
- アイセンター(眼科)[2]
- 麻酔科
- 心療内科
- 精神科
- 神経内科
- 放射線科
- 泌尿器科
- 消化器内科
- 呼吸器内科
- リハビリテーション科
- 腎臓内科
- 血液内科
- 循環器内科
- 糖尿病・代謝内科
- 緩和ケア内科
- 形成外科
(22科)
沿革
1988年11月に『真生会富山医院』として創立。1992年9月に医療法人となり、2000年4月に本館が竣工し、現在の『真生会富山病院』となった[3]。
アクセス
出典
- ^ a b c d 医療法人真生会 真生会富山病院(公益社団法人富山県看護学会、2024年5月1日閲覧)
- ^ 『北日本新聞』2024年5月1日付26面『高岡市民病院 アイセンター開設 県内3ヵ所目 眼科治療充実』より。
- ^ 病院事業概要 平成30年度版(医療法人真生会 真生会富山病院、2024年5月1日閲覧)
- ^ a b 医療法人真生会 真生会富山病院(MedicalNote、2024年5月1日閲覧)
外部リンク
- 真生会富山病院【公式】
- 真生会富山病院 (shinseikaihospital) - Facebook
- 真生会富山病院 (@shinseikaihospital) - Instagram
- 真生会富山病院 (@shinseikai_hp) - X(旧Twitter)
- 真生会富山病院のページへのリンク