真実のミーム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 06:19 UTC 版)
あるミームが真実であるかどうかは、生き残るミームの基準にはあまりならない。一方、つじつまがあったり、意味をなすということは、ミームが生き残る一つの基準になりうる。しかし、意味をなすことと真実であることは、必ずしも対応していない。 例えば、星占いというミームは、誕生日に基づいて星座を一つ選ぶという分かりやすさによって、多くの人々へ広まっている。しかし量子力学のような科学的な理論は、星占いのようには分かりやすくない。そのため量子力学は星占いのようには広まらない。 つまり、真実であってもそれが世の中に広まりやすいとは限らず、真実でなくとも適応度の高いミームは広まっていくのである。
※この「真実のミーム」の解説は、「ミーム」の解説の一部です。
「真実のミーム」を含む「ミーム」の記事については、「ミーム」の概要を参照ください。
- 真実のミームのページへのリンク