相子智恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 歌人 > 歌人 > 相子智恵の意味・解説 

相子智恵

相子智恵の俳句

一滴の我一瀑を落ちにけり
 

相子智恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 14:54 UTC 版)

相子 智恵(あいこ ちえ、1976年2月25日 - )は、長野県飯田市出身の俳人[1]

人物

1995年より小澤實に師事、2000年「澤」入会。2003年第3回澤新人賞、2005年第3回澤特別作品賞受賞。2009年『萵苣』50句で第55回角川俳句賞受賞[2][3]2022年『呼応』で第13回田中裕明賞受賞[4]、第46回俳人協会新人賞

「北斎漫画ぽろぽろ人のこぼるる秋」「阿修羅三面互ひ見えずよ寒の内」のような古典的な素材を扱った諧謔味のある作品から、「冷やかや携帯電話耳照らす」などの現代的な素材、「にはとりのまぶた下よりとぢて冬」のような写生、「一滴の我一瀑を落ちにけり」のような雄大な句まで幅広い。俳人協会会員。信濃毎日新聞にて、郷土の俳人井上井月を追った「井月をめぐる旅」を連載。

著書

単書

共著

  • 新撰21(2010年、邑書林)
  • 虚子に学ぶ俳句365日(2011年、草思社

脚注

  1. ^ 第18回新春俳句コンクール 「中学生の部」の結果発表‼ 最優秀賞は「体育祭…」の大木優歩さん【一覧あり】|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト”. 信濃毎日新聞デジタル. 2023年4月11日閲覧。
  2. ^ 受賞者一覧 | 角川俳句賞|顕彰事業 | 公益財団法人 角川文化振興財団”. 角川俳句賞. 角川文化振興財団 (2009年). 2022年10月11日閲覧。
  3. ^ 新春俳句コンクール 小中学生の俳句を募集 | 信毎読者サイト なーのちゃんクラブ”. 信毎読者サイト なーのちゃんクラブ. 信濃毎日新聞社 (2022年9月10日). 2022年10月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月11日閲覧。
  4. ^ 田中裕明賞に相子さん | 山陰中央新報デジタル”. 田中裕明賞に相子さん | 山陰中央新報デジタル. 2022年6月25日閲覧。

参考文献




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「相子智恵」の関連用語

相子智恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



相子智恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの相子智恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS