監視所の設置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/13 04:31 UTC 版)
「トルコ軍によるシリア侵攻 (シリア内戦)」の記事における「監視所の設置」の解説
トルコ軍はシリア政府軍とイドリブ一帯の反体制派の停戦を監視するとして、シリア領内の反体制派支配地に12の監視所を設置した。監視所が設置されたのは以下のとおり。 イドリブ県 - イシュタブリク山、スルマーン村、タッル・トゥーカーン村 アレッポ県 - アレッポ市ラーシディーン地区、サルワ村、スィムアーン山、アキール山、アンダーン山、アイス村 ハマー県 - ムーリク市、ザイトゥーナ村、シヤール・マガール地区 このうちムーリクに置かれた観測所は2019年8月にシリア政府軍によって包囲された。
※この「監視所の設置」の解説は、「トルコ軍によるシリア侵攻 (シリア内戦)」の解説の一部です。
「監視所の設置」を含む「トルコ軍によるシリア侵攻 (シリア内戦)」の記事については、「トルコ軍によるシリア侵攻 (シリア内戦)」の概要を参照ください。
- 監視所の設置のページへのリンク