百々路山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 百々路山の意味・解説 

百々路山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/29 04:41 UTC 版)

百々路山
標高 386.4 m
所在地 日本
徳島県海部郡牟岐町
百々路山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

百々路山(どどろやま)は、徳島県海部郡牟岐町にあるである。標高386.4m。

地理

牟岐町の中央やや西寄りにある山で台ノ山とも呼ばれている。JR牟岐線牟岐駅の北西に位置し、山域は東西に広がり、南北1.5km、東西3kmである。山容はなだらかで雄大である。16世紀に牟岐大膳充が築いた牟岐城が牟岐駅の南東部の観音山(城山)にあり、この山は牟岐城の物見櫓のあった所で、頂上は平垣になっている[1]

全山雑樹に覆われ、タブヒメユズリハカクレミノ・ヤマモガシ・ヤブツバキなどが繁茂する。地質は四万十帯に属す砂岩からなる[1]

脚注

  1. ^ a b 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  百々路山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「百々路山」の関連用語

1
16% |||||

2
12% |||||

3
6% |||||

百々路山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



百々路山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの百々路山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS