はくとうせん (白桃扇)






●メキシコ中部から北部が原産の「キンエボシ(金烏帽子)」の白毛刺変種です。高さは60センチくらいになり、群生します。芒刺(ぼうし)と呼ばれる白色の短いかぎ状毛が束になって生えます。ときおり黄色い花を咲かせます。
●サボテン科オプンティア属の団扇サボテンで、学名は Opuntiamicrodasys var. albispina。英名は Bunny ears。
固有名詞の分類
- 白桃扇のページへのリンク
固有名詞の分類
白桃扇のページの著作権
Weblio 辞書情報提供元は参加元一覧にて確認できます。
Copyright 2001-2021 shu(^^). All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって | 便利な機能 | お問合せ・ご要望 | 会社概要 | ウェブリオのサービス |
©2021 Weblio RSS