疑問代名詞・不定代名詞
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 05:43 UTC 版)
「古代ギリシア語の格変化」の記事における「疑問代名詞・不定代名詞」の解説
疑問代名詞τίς, τί(「何、誰」)、並びに、これと同形の不定代名詞(ただし、前接辞として)の格変化は、男性形ではρίς, ρινόςと、中性形ではἕν, ἑνόςと、それぞれ同じになる。不定代名詞・中性形の主格と対格はἄτταの形もある。 不定代名詞ἄλλος /η /ο(「他の」)の格変化は形容詞の規則変化・タイプII、δῆλος /η /ονと同じになる。
※この「疑問代名詞・不定代名詞」の解説は、「古代ギリシア語の格変化」の解説の一部です。
「疑問代名詞・不定代名詞」を含む「古代ギリシア語の格変化」の記事については、「古代ギリシア語の格変化」の概要を参照ください。
- 疑問代名詞・不定代名詞のページへのリンク