畠中愛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 畠中愛の意味・解説 

畠中愛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 05:12 UTC 版)

はたなか まな
畠中 愛
プロフィール
本名 同じ
性別 女性
出身地 日本兵庫県
誕生日 12月3日
血液型 A型
身長 154 cm
職業 声優
事務所 合同会社サイバラックス
公式サイト https://www.mana-hatanaka.com/
声優活動
ジャンル アニメゲーム吹き替え
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

畠中 愛(はたなか まな)は、日本女性声優兵庫県出身。身長154cm。合同会社サイバラックスに所属。

人物

青二塾出身。2020年3月までは三木プロダクションに在籍していた[1]。その後、フリーランスを経て2023年に合同会社サイバラックスに所属。主にゲームや吹き替えの声優として活躍している。

カードゲームを趣味としており、特に「マジック:ザ・ギャザリング」や「ロルカナ」を好む。積極的に大会に参加したり、イベントの主催やゲストを務める[2]

趣味はゲーム制作・企画。「自分の代表作が欲しい!」との願望から声優活動の傍、クリエイティブ集団「SOLDIER STORAGE」で企画・イラストレーターとしてゲーム制作に携わる。2023年より合同会社サイバラックスでクリエイターとしても活躍中。

出演 [3]

テレビアニメ

ゲーム

  • 妖怪百姫たん!(天竺徳兵衛、燭陰)
  • 感染×少女(若臣カイ、甲羅戯乳華)
  • PRINCESS NIGHT(カグヤヒメノミコト)
  • Faye/Sleepwalker(フェイ ※主人公)
  • ギョ~転!ガッポリすし極(おかみ、寿司ネタ)
  • 東方ダンマクカグラ
  • もしかして?おばけの射的屋 for Nintendo Switch
  • ポップスリンガーVol.2「ラブレス」(リア)
  • ポップスリンガーフルボイス エディション(リア)

吹き替え

海外ドラマ

海外アニメ

ナレーション

  • かわさきFM オンリーラグーンとハニースパイスのラヂオすなわちラジオ
  • 「 わたしの温度」紹介アニメーション
  • さんすう思考力アプリ体験
  • 令和7年度版教科書 中学校『美術1』『美術2・3』 キャラクターナレーション(先生)
  • 大阪総合行政ポータル『my door OSAKA』紹介ムービー
  • 岐阜県多治見市『第22回 多治見の「き」業展』プロモーションムービー
  • 教育開発出版『Learn&Pace(ラナペ!)』 コンセプトムービー
  • その他複数の教育系コンテンツに出演

ボイスドラマ

  • Sister~運命のイストワール~(ウェリーネ)
  • イケジョ!~猛き乙女の梁山泊~(トッコ)
  • イケジョ!~猛き乙女とどうかしているバスレク~(トッコ)
  • 筆マッスル(流子)

舞台

  • リーディングパフォーマンス 「星降る夜に」 (演出:水木なおき)
  • 劇団Patch Stage 「白浪クインテット」(脚本・演出:末満健一
  • 演劇集団ザ・ブロードキャストショウ 「ダブリンの鐘つきカビ人間」(演出:鈴木健之亮)
  • 「The Last Spirits of Swords」(演出:鈴木健之亮)
  • 伊藤えん魔プロデュース 「CHESS」(作・演出:伊藤えん魔)
  • 月額PATCH 「クリスマスだヨ!森ノ宮に全員集合」
  • ダンスパフォーマンス劇 「夢から醒めたシンデレラ」(演出:たかはしみほ)
  • エムトエス朗読劇 「駅」「学校」「Color!」
  • 2.2次元舞台DomixモーションコミックLIVE 8「咲也此ノ花」(主演:アシュリ)

Youtube

ラジオ

  • FM-FUJI「藤井アユ美のあゆゆ♡カフェ」ゲスト
  • FMいずも他「なうい洋一のコミカル症候群」

顔出し

  • 「SIMICOM」5月号 モデル
  • 人気声優200人が本気で選んだ!声優総選挙3時間SP
  • MBCテレビ「てゲてゲーミング」#48 東京ゲームショウ2019

その他コンテンツ

  • ゲームクリエイター甲子園2021 発表授賞式(特別賞審査員)
  • ゲームクリエイター甲子園2022 発表授賞式(特別賞審査員)
  • 軍艦島デジタルミュージアム『立体シアター』(複数キャラ)
  • ウェルプレイドリーグ公式イメージキャラクター(白渚)
  • アニメ『Warmth in a Puddle』
  • アニマルカードゲーム(PVキャラクターボイス)
  • 東京書籍『みんなにもっとNIMOT!』(キャラクターボイス)

イベント

  • マジック:ザ・ギャザリング/初心者歓迎イベント(主催)
  • マジック:ザ・ギャザリング/ブレイカーズコネクト(主催)
  • マジック:ザ・ギャザリング/エンジョイ・マジック(主催)
  • マジック:ザ・ギャザリング公式イベント「コマンドフェスト・大阪2023」(スペシャルゲスト)
  • アルカナMTGフェス2024冬(スペシャルゲスト)
  • #コンパスフェス 7th Anniversary〜オンラインツアー〜(MC)
  • コマンダーサミットin長野(特別ゲスト)
  • コマンドフェスト2024(特別ゲスト)
  • アルカナMTGフェス 金沢(スペシャルゲスト)
  • #コンパスSTARバトル7月シーズン大会(MC)
  • #コンパス夏フェス in愛知(MC)
  • #コンパス秋フェス in京都(MC)
  • #コンパスフェス 8th Anniversary〜オンラインツアー〜(MC)
  • プレイヤーズコンベンション千葉2025(レクチャーイベント応援サポーター)
  • マジック・スポットライト:FINAL FANTASY(レクチャーイベント応援サポーター)
  • #コンパス街キャラバン2025大阪(MC)

作品

  • PRINCESS NIGHT(企画・デザイン)
  • プロジェクトSister

脚注

  1. ^ 畠中愛HP”. Mana Hatanaka. 2019年7月2日閲覧。
  2. ^ プロフィール | Mana Hatanaka/畠中愛”. Mana Hatanaka. 2025年7月15日閲覧。
  3. ^ 畠中愛HP”. Mana Hatanaka. 2019年7月2日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

畠中愛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



畠中愛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの畠中愛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS