田村 信とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田村 信の意味・解説 

田村信

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/20 03:27 UTC 版)

田村 信(たむら しん、1955年3月22日 - )は、ギャグ漫画家徳島県出身[1]

来歴

徳島県出身。同郷の山上たつひこアシスタントを2ヶ月務めたのち、『週刊少年サンデー』(小学館)の新人賞に入選、『増刊サンデー』にて「忍者天国」でデビューする。その後『週刊少年サンデー』で連載した「できんボーイ」がヒットとなった。

作風

  • 登場人物の尻に「しり」と文字で書いてしまったり、話に脈絡がなく、とにかくギャグをちりばめる作風で知られる。
  • 高橋留美子によれば、高橋が作品でよく用いる擬態語「ちゅどーん」は、田村の発案である[2][3]
  • 本人によると「ギャグネタを愉しみながら生きる、いい加減な“ゾンビ漫画家”である」とコメントしている。
  • まつもと泉ギャグ漫画家になる影響を与えた人物のひとりである[4]。しかしギャグでは大成せず、ラブコメで一世を風靡する。

作品リスト

アシスタント

脚注

  1. ^ 作者公式サイトC-PRO内「できんボーイとは!?」参照
  2. ^ コミックナタリー高橋留美子画業35周年インタビュー
  3. ^ 「ちゅどーん」は僕が考案したのですよ。 2016年1月14日(twitter)
  4. ^ 『Graffiti』(まつもと泉短編集)の本人コメントより[要ページ番号]
  5. ^ 柳澤一明公式Blog「BQ+」2009年6月2日記事「できんボーイ Z 」参照

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村 信」の関連用語

田村 信のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村 信のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村信 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS