田中良雄とは? わかりやすく解説

田中良雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/10 08:23 UTC 版)

田中 良雄(たなか よしお、1890年1月24日 - 1964年10月7日)は、日本実業家住友本社常務理事。住友家評議員会委員。

人物

1890年(明治23年)、富山県射水郡浅井村(現射水市)に生まれる。高岡中学校第四高等学校卒業。1915年(大正4年)、東京帝国大学法学部を卒業し、同年6月住友総本店(住友財閥)に入社。人事部人事課長、人事部長を経て、1937年(昭和12年)住友電線(現住友電気工業)専務、1941年(昭和16年)住友本社常務理事に就任。1947年(昭和22年)に退職した後、住友工業高等学校理事長や住友病院理事長、大阪市教育委員長などを務めた。

著書

  • 私の人生観(四季社)
  • 人間育成(四季社)
  • 雑草苑(大阪実業教育協会)
  • 職業と人生(ごま書房ISBN 9784341170219・ゴマブックスISBN 9784341016029・新編ISBN 9784341172152)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中良雄」の関連用語

田中良雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中良雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中良雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS