現存仏画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/21 01:38 UTC 版)
現存する高麗仏画は、世界で約160点あるが、そのうち約130点が日本にあり、欧米に17点あり、韓国国内には13点がある。 制作年が特定されている最古の高麗仏画は「金義仁発願五百羅漢図」(1235~1236年、大和文華館、出光美術館、東京国立博物館、韓国国立中央博物館、クリーブランド美術館などに分蔵)で、次いで「阿弥陀如来図」(1286年、島津家旧蔵)、「弥勒大成仏教変相図」(1294年、妙満寺)がある。
※この「現存仏画」の解説は、「高麗仏画」の解説の一部です。
「現存仏画」を含む「高麗仏画」の記事については、「高麗仏画」の概要を参照ください。
- 現存仏画のページへのリンク