王汝南とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 王汝南の意味・解説 

王汝南

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/27 14:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
王汝南
プロフィール
出生: 1946年9月2日
出身地: 安徽省
職業: 囲碁棋士
各種表記
繁体字 王汝南
簡体字 王汝南
和名表記: おう じょなん
発音転記: ワン・ルゥナン
ラテン字 Wang Runan
テンプレートを表示

王汝南(おう じょなん、1946年9月2日 - )は、中国囲碁棋士安徽省出身。中国囲棋協会所属、八段。陳祖徳呉淞笙らとともに、現代中国囲碁界の牽引者として活躍。2003-07年に中国棋院院長。

中国囲棋協会副主席、中国棋院技術顧問。

経歴

14歳で安徽の囲棋集中訓練隊に学ぶ。1962年の全国囲棋個人戦に15歳で初出場、2位となった陳祖徳を破る。1964年5位。同年、日中囲碁交流で中国代表団として訪日。1965年から正式に国家チーム入り。全国囲棋個人戦では1975年準優勝。1982年にプロ棋士八段に認定される。2000年、三星火災杯世界オープン戦に中国代表として出場、徐奉洙に敗れる。2006年、中日韓囲棋元老戦出場。

中日友好囲碁会館館長。1991年から中国囲碁協会副主席。1992年に中国棋院設立時に副院長となり、2003年に陳祖徳の後を継いで院長就任。2007年に定年により退任。

その他、青少年工作委員会主任、中国象棋協会主席、『中国囲棋年鑑』編集委員会副主任などを勤める。趣味は文化大革命の時期に凝ったという卓球

主な棋歴

著書

  • 『奕坛争覇三十年』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「王汝南」の関連用語

王汝南のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



王汝南のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの王汝南 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS